昨日は、淡路島に帰省していました。
兄の家に集まり、楽しい時間を・・・と言いたいところですが、
もう小さい子供も居ないので、そんなに賑やかなこともなく、
両親のこれからのこと、お墓のことや、家のことの話になったりして・・・
でも、こんな時にしかそういう話も出来ないので、充実した時間を
過ごしたって感じですかね^^

真夏のハモ鍋、美味しいけど暑かった

食事の後は、南あわじ市の花火大会をみんなで見に行きました。
上げる場所が近いので、見上げる感じで、凄い迫力!
兵庫県では、ここでしか打ち上げないという二尺玉の大花火が見れました。
ほんと凄かったです!!
ドーンッと花火が開いた瞬間、心臓もドーンとなり、
地響きがするほどの迫力でした。
(↓写真は二尺玉ではありません)
花火からの帰り道、杖をつく父に寄り添ってくれるダンナさん。
来年も一緒に行けたらいいですね^^
友達の赤ちゃんにも会って来ました。
もう目がしっかり見えてるようで、ダンナさんと何か話をしてましたよ^^
帰りは凄い渋滞で、いつもの倍くらい時間がかかり、疲れました

今日はいつものようにまったり過ごします

応援お願いします


こちらも参加中です。よろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト